雑多な独り言時間が経ったんだなぁとつくづく。。。子供の頃に夢中だったバンドのメンバが亡くなったそうです 子供の頃、ゴダイゴに夢中でした。 そのゴダイゴのギタリスト、浅野孝巳さんがお亡くなりになったというWebニュースをh発見しました。。。68歳。死因はまだわかりません。 難しいことはわからないけど、浅野さんのギターはすごいんだと... 2020.05.12雑多な独り言
コンピタ・スマホ(IT関連)PC版SMSってやつに今頃気が付きました。ずっとPCの前に座っている私には便利だわ。 携帯番号を知っていたらそれでメッセージのやり取りができるというSMS。 大昔は同じキャリア同士じゃないとできなかったけど、今はキャリアを意識せず、番号さえわかれば連絡がとれます。 ですが、携帯番号でやり取りするのだから、もちろ... 2020.05.12コンピタ・スマホ(IT関連)
雑多な独り言外出自粛だから減ってるけど、戻したら戻るよね 発症者が減ったから少しずつ自粛解禁とか言ってるけど、人の出入りの少ない地方ならともかく、多いところは危ないよね。 甘い人は甘いし、「はぁ?そこ、心配する??」というくらい神経質すぎる人もいるし、本当に世の中にはいろいろな人がいるんだ... 2020.05.11雑多な独り言
キモノ生活私の場合「出かけない」=「着物を着ない」なのでずっと着てない 洋服がないので出かけるときは着物を着ているのだけど、出かけないときは着ない。 寝る時の恰好のまま一日中過ごすことが多い。 よく「テレワークで仕事をするときは、気分もシャキッとするように仕事に行くときの服装にしている」というのを... 2020.05.11キモノ生活
キモノいろいろ仕立てあがってきました。おまけに「アマビエおまもり」 藤工房にお仕立てをお願いしていたものの一部が届きました。 一部?なぜ一部?? そう、あまりにたくさんお仕立てをお願いしてしまったものだから「仕立て破産する~~」と嘆いていたら「では少しずつ納めましょうね」とお心遣いいただいたからです... 2020.05.01キモノ
雑多な独り言自分の家にいるのが好きな人間です 私は家にいるのが好きな人間なので、ずっと引きこもり生活というのは願ったり叶ったりなんだけど、なかなかそうはいかない人々の方が世の中には多いようです。 「家の中で何するの?」と考えてみた。いや、考えるまでもなくいろいろありすぎて、どこ... 2020.04.30雑多な独り言
在宅勤務在宅勤務中。みんなもそうかな。だから無線LANが切れることもしばしば。 仕事で使うのは会社から貸与されたノートPC。 通常ノートPCで仕事というと、無線LANでネットワーク作業をするのかもしれないけれど、今ではおそらく近所のみなさん、かなりの比率で同じ状況で在宅お仕事をしていると思われます。 その... 2020.04.22在宅勤務雑多な独り言